[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

秋も深まり趣を楽しめる季節となりました
さて貴女は何の秋を楽しみますか?
読書?芸術?それとも食欲
小悪魔はどちらかというと食欲の秋jかもしれない。読書も好きだろうけど
解答例
解答がやりたかっただけな罠
塗り云々は、まぁ。多少は見方が変わった…かな。腕はイモなままだけど目くらいは多少進歩したか…な
引き出しの少なさは相変わらずですが。

解答例の方は絵がもうグチャグチャと言ったらそれでも褒め言葉に聞えるくらいとんでもないんであまりつっコマないでね。
パースとか、腕とか。小悪魔腕折れてる折れてる
無駄に文字も多いしね
何時も通りな筈の図書館に嫌な空気を感じ警戒し潜り込んだ魔理沙を前に彼女は言った
「…パチュリー様が御待ちです…さぁ、こちらに…」

06年6月6日は666で獣の数字!悪魔の数字!つまり小悪魔の日!!
と某映画の告知を見てふと思いつき、ちゃんと魔女の使い魔してる小悪魔を描きたくて絵板に向かった。
なんていうか、禁書も多く含み手がつけられにくく朽ちつも保管されている図書館 みたいな感じの背景にしたかった。不気味で暗く生命の色を感じない、死んだ知識の墓場。その闇から漏れ出たように現れる小悪魔。笑顔が絶えない優しい普段から予測もできない威圧感と瞳。魔理沙に何が待ち受けているのだろうか

まぁ、描いてる途中でわけわかんなくなってこんなになりましたが
萌え要素ばっかりの小悪魔じゃないんだと表現したかった。可愛いけどこんな一面もあるよ。だって悪魔だもん。一人の魔女を愛し慕い、それの為に己の小さなプライドも信念も簡単に否定してみせる。彼女は優秀だ
ノーレッジ紅魔館風紀向上提案「軽装で作業を涼しく快適に『COOL BIZ』」
部下には好評な提案でしたが
一部上司の風当たりが極端に悪くなるせいか(主に胸元のあたり)
あまり流行らなかったとさ

おまけ
 
くーるびすって、環境問題を考慮して実施している人あるいは団体ってほんとにいるのかな。幻想にしか聞こえない



お、なんか一つの話ができそうだ

とりあえずパチュの顔が歪んでしまったままなのが気がかり。実に気がかり
「夏を堪能しないで引篭もりなんて損通り越して罪だぜ。今からでも遅くない」
残暑のある日、魔理沙がそう言った半日後の湖近辺
見所満載の絵というのを目指したくて途中で方向性を見失った末の産物
小悪魔が魔理沙やパチュリーよりも身長高いってのはそんなに違和感だったかなぁ?
ビックサーイズ。
まさに ⑨界隈
ドキッ!!人外だらけの幻想郷一周
チキチキ・妖怪レースチーム戦対決
~(手とか首とか)ポロリもあるよ~
鮨詰めな構図をやりたかった。
こうして見るとチルノって案外人望や繋がりがあるものだなぁ。ほっとんどが憶測なのが残念ですが。


戻るら